レンジなのに
焼き目?
    
            
          
            焼き目が 「つく」
            
          
            焼き目が 「つく」
            
          
            焼き目が 「つく」
        その秘密は?
      
      
      電子レンジ調理で
焼き目がつくメカニズム
    
      特許取得*の特殊構造
          本体内部の遠赤外線発熱体がマイクロ波に反応し、
発熱。
          プレートを300℃以上の高温にすることで、
          まるでフライパン調理のような、
香ばしい焼き目がつきます。
          
          
          * 特許第5344638号
        
    
  
様々な媒体で
ご評価をいただいています!
      
サンキュ! 
明るいミライ大賞2025 for Family 
受賞(※1)

楽天市場 
電子レンジ調理器具部門ランキング 
第1位(※3)
        ※1:サンキュ!明るいミライ大賞について/
「サンキュ!」2024年12月号掲載 
        ※2:レタスクラブ 時短調理大賞2024 キッチングッズ大賞/
「レタスクラブ」2024年12月号掲載 
        ※3:対象期間=2024年7月1日7月1日(月)〜7月〜7日(日)更新 
集計日(2024/7/10)
        
      
      電子レンジで
直火のような 焼き目がつく
      
        「レンジメートプロ」の一番の特徴といえば、
        電子レンジなのに
焼き目がつけられるということ。
        例えば焼きサバであれば、
たったの4分でグリルで焼いたような
香ばしい焼き目がつき、
ふっくら美味しい仕上がりに。
チキンも皮パリッ&中ジューシーな仕上がりに驚くはず!
      
            
          
            
          
            
          
        
        
            
          1
セラミックコーティングの
フタにより、
食材に直接マイクロ波が
当たりにくい構造。
            
          2
フタをすることで
 油跳ねを防止。
 臭いも漏れにくい。
3
 焼き塩さばの場合、
 約半分の時間で調理が可能。
 おいしいのに時短調理。
          
          
          4
              高温で蒸し焼き調理をするため中までふっくらな仕上がり。
              
                中まで火を通すのが難しい
分厚いハンバーグも、
                焼き目をつけながらふっくらジューシー
                に仕上がります。
              
            
              中まで火を通すのが難しい
              分厚いハンバーグも、
              焼き目をつけながらふっくらジューシーに
仕上がります。
            
5
            持ち手が熱くなりにくく
プレートは冷めにくい。
            レンジメートのプレートは、
 フライパンと同等の温度まで上がりますが、
            持ち手は熱くなりにくい素材を使用しています。
            さらに、断熱構造により
プレートの温度は保ちながら、
            底面は熱くなりにくい構造です。
          
            
          
            使用電子レンジ:HITACHI ヘルシーシェフ MRO-JT232 
使用条件:600Wで3分加熱した場合
          
6
            蓄熱性があるため
お料理が冷めにくい。
            
            
          
              
            - 1セラミックコーティング
 - マイクロ波が食材に届くのを防ぎ、熱も逃がしにくい。
 
- 
                  2 遠赤外線発熱体メーカー独自開発
 - マイクロ波に反応して発熱することでフライパンの
ような調理が可能。食卓でアツアツ料理を楽しめます。 
- 3アルミナ繊維
 - 断熱材により底面を熱くなりにくくします。
 
- 4フッ素コーティング
 - 焦げつきにくく、スルッと落ちます。
 
      
    
          1台8役
さまざまな本格調理が簡単に
        
              
            焼き鮭
600W :4分(合計加熱時間)
          
        
                
              
                
              
                焼き塩さばであれば、たったの4分で
グリルで焼いたような
香ばしい焼き目がつき、
ふっくら美味しく焼きあがります。
              
              
            チンジャオロース
600W :4分30秒(合計加熱時間)
              
            さば缶と梅干の
炊き込みご飯
                600W :11分(合計加熱時間)+蒸らし10分
              
            
                  プリプリふっくら
あさりの酒蒸し
                
                600W :4分(合計加熱時間)+蒸らし2分
              
            茹でブロッコリー
600W :4分30秒(合計加熱時間)
                  
                ブロッコリーの栄養含有量(調理後100gあたり)
              
            味が染み込む
里芋とイカの煮物
                600W:16分(合計加熱時間)
再加熱
              
            コロッケ再加熱
600W:3分(合計加熱時間)
                
              
                
              
              
            
                  具材を入れて
チンするだけ!
シーフードパエリア
                
                600W:17分(合計加熱時間)+蒸らし10分
        
      
      
        毎日使ってほしいから
        お手入れ簡単な
        フッ素樹脂コーティング加工
      
    
        
        
      
        焦げつきにくく汚れが落ちやすい
        フッ素コーティング加工のプレートを使用。
        調理した後の汚れもラクに落ち、
        本体の丸洗いができるので、お手入れ簡単。
      
      
      
          
          
          ご家族の食卓に。
        
        
              
            
                
                お子様がいるご家庭も。
              
              
              
              1台8役のさまざまな本格調理ができるから、
              食卓でも大活躍間違いなし。
              メイン料理はもちろん、
              なにかもう一品用意したいときの副菜など
              幅広くご活用いただけます。
            
              
            
                
                お子様がいるご家庭も。
              
              
                
              
              電子レンジのボタンを押すだけ。
              ほったらかし調理ができるから、
              空いた時間でお子様とコミュニケーション
              したり、他の家事に充てることも。
            
              
              ワンプレート料理も。
            
            
            
          
              
              ワンプレート料理も。
            
            

                調理後そのまま食卓へ出せるから
                ワンプレート料理にもおすすめ。
                お手入れもラクなので日常使いしやすい。
              
          レンジメート プロ
          レッド/ブラック/イエロー/オレンジ/
クレイピンク/グレージュ
        
製品仕様
- 品名
 - レンジメート プロ
 
- 本体寸法
 - (約)外径22.5cm×高さ6.6cm×全長(持ち手を含む)25.8cm・内径20.8cm・深さ1.5cm
 
- フタ寸法
 - (約)直径20.7cm×高さ6.0cm
 
- 重量
 - (約)809g
 
- 容量
 - (約)530ml
 
- 材質
 - アルミメッキ鋼板(本体内面ふっ素樹脂塗膜加工)・SPS(シンジオタクチックポリスチレン)・セラミック・アルミナ繊維・シリコーン
 
- 対応温度
 - [樹脂部分] -20℃〜190℃
 
- セット内容
 - 本体、取扱説明書兼専用レシピブック(44品)
 
- 製造国
 - 韓国
 
        <使用上のご注意>
        ●ご使用の際は、取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
        ●電子レンジ専用のため直火、電磁調理器(IH調理器)では使用しないでください。
        ●電子レンジ機能でご使用ください(オート調理、オーブン機能、グリル機能、スチーム機能 不可)
        ●自動食器洗浄機、また食器乾燥機は使用できません。
        ●調理中は、フタを閉めてからお使いください。
        ●レシピに書いてある目安時間より短めからお試しください。
      
よくあるご質問
- レンジメート プロに対応している電子レンジのサイズは?
 - 庫内の大きさが、フラットテーブル式 幅27cm×奥行き24cm以上
ターンテーブル式 幅27.5cm×奥行き27.5cm以上の電子レンジでお使いください。 
- 干物の魚は焼けますか?
 - 乾き物や水分の少ない食材は調理できません。
 
- オーブンレンジは使えますか?
 - 
          必ず [電子レンジ機能] で使用してください。
オーブン機能では使用しないでください。熱で本体が溶ける可能性がございます。 
- お手入れ方法について
 - 
          フッ素樹脂コーティングを傷つけないようにするため柔らかいスポンジやふきんを使用し、中性洗剤で洗浄してください。
ぬるま湯で洗うと油分が落ちやすくなります。
※食洗器や食器乾燥機は使用しないでください。
※浸水の原因となるためつけ置きはしないでください。 
- レシピブックを無くしてしまいました。
 - 
          レシピをご参照になりたい場合は、
こちらよりPDFダウンロードも可能です。
またレンジメートキッチン公式インスタグラムでもレシピを公開しております。
是非ご覧ください!
郵送でお送りする際は送料を頂戴しております。
以下2通りの方法にてお送りすることが可能です。
①レシピブックのお送り先をお知らせいただき、弊社より代引きにて郵送いたします。
※お届け先によって送料が異なりますこと予めご了承ください。
お届け先の確認が取れ次第、送料(代引き手数料含む)をご案内いたします。
②郵便局のレターパックを購入いただき、弊社宛に封筒に入れて送って頂き、
お送りいただいたレターパックにレシピブックを入れて郵送いたします。
ご希望の方はこちらよりご連絡ください。 
  
        
          
        
          
        
          
        
          
          
          
              
            
        
      
      
    
          
          
          
          
          
          

        
        
      