レンジメート プロ よくあるご質問


◼️Q.レンジメート プロに対応している電子レンジのサイズは?
A.庫内の大きさが、フラットテーブル式 24cm×27cm以上
  ターンテーブル式 27.5cm×27.5cm以上の電子レンジでお使いください。

 
◼️Q.干物の魚は焼けますか?
A.乾き物や水分の少ない食材は調理できません。

◼️Q.食材が凍ったまま調理はできますか?
A.食材を解凍してから調理してください。
  焼き目がつきにくくなり、厚みのある食材の場合は表面が焦げて中に熱が通らない可能性があります。


◼️Q.パンは調理できますか?
A.調理可能です。調理方法の詳細は製品同梱のレシピブックをご参照ください。

◼️Q.お米は炊けますか?何合まで炊けますか?
A.レンジメートプロでのお米の調理につきまして、1合まで炊くことが可能です。

◼️Q.どのような仕組みで焼き目が付く商品ですか?
A.鍋底の特殊構造により、レンジ加熱されると約340度の高温になりフライパンのように食材に焼き目がつく構造となっております。

◼️Q.お手入れ方法について
A.フッ素樹脂コーティングを傷つけないようにするため柔らかいスポンジやふきんを使用し、中性洗剤で洗浄してください。
 ぬるま湯で洗うと油分が落ちやすくなります。
 また洗い終わったら十分に乾燥させてください。
  ※食洗器や食器乾燥機は使用しないでください。
  ※浸水の原因となるためつけ置きはしないでください。


◼️Q.連続調理はできますか?
A.本体が熱いまま使用すると、次の調理時間に影響を与えるため連続でご使用する場合は調理時間を短くしてご使用ください。 また、30分以上の連続調理はフッ素樹脂コーティングの劣化や焦げの原因になりますので、お控えください。

◼️Q.オーブンレンジは使えますか?
A.必ず [電子レンジ機能] で使用してください。
  オーブン機能では使用しないでください。熱で本体が溶ける可能性がございます。


◼️Q.蓋を開けて使えますか?
A.必ずフタを閉めて調理してください。
  フタをしないでレンジに入れた場合、食材にマイクロ波が直接当たるため、食材によっては食材自体が破裂する恐れがございます。